4月になりましたね。私は会社員のため、1歳2ヶ月になった娘を保育園に預けて復職することになりました。そこで最初の1週間の慣らし保育はどんなものなのか、スケジュールや期間・時間についてまとめたいと思います。
前提ですが、娘は1歳児クラス、東京都大田区の認可保育園、家から自転車で10分ほどの保育園へ通っています。
慣らし保育の期間
慣らし保育とは、その名の通り、子供が保育園に慣れるための保育のことです。
期間は保育園や子どもの状況によって人それぞれですが、私の預けている認可保育園では、慣らし保育は約1週間(5日間)と言われました。
そのため復職は最低でも1週間は確保しました。子どもがすぐに慣れて全然泣かない子であれば、2日や3日でも大丈夫かと思いますが、それは預けてみないとわかりません。
預けてからすぐに復職期間を変更できる企業ならいいですが、大半はそうでないと思うので、余裕を持って1週間ほどは復職期間をずらしたいところです。
もちろんそれどころではない、すぐに働かなければならないという方は、2〜3日くらいの慣らし保育でいいのではないかな?と思います。
慣らし保育のスケジュール
実際の時間
都内の認可保育園(1歳児)の我家の場合ですが、参考までに。徐々に保育時間を長くしていくイメージです。
- 1日目:9:00〜11:30(親も一緒につきっきり)
- 2日目:9:00〜11:15
- 3日目:9:00〜11:30
- 4日目:9:00〜14:00
- 5日目:9:00〜14:00
- 6日目:風邪をひいたのでお休み
- 7日目:風邪をひいたのでお休み
ちなみに、もらっていた予定表よりもずいぶん早くお迎えの時間が設定されていました。毎日泣いていたからだと思います^^;
予定(1・2歳児クラス)
1、2歳児の予定表だとこんな感じでした。参考までに。これよりも早くお迎えというパターンもあるねというお話です。
- 1日目:9:00〜11:30(親も一緒)
- 2日目:9:00〜11:30
- 3日目:9:00〜12:00
- 4日目:9:00〜15:00
- 5日目:9:00〜16:00
予定(3・4・5歳児クラス)
幼児クラスだともう少し保育園の時間が長くなるようになっていますね。
- 1日目:9:00〜11:30(親も一緒)
- 2日目:9:00〜12:00
- 3日目:9:00〜14:00
- 4日目:9:00〜15:30
- 5日目:9:00〜16:00
まなしば的まとめ
慣らし保育とはどんなものなのか、実際のスケジュールをみてきました。
保育園によって違うと思うので、だいたいこんな感じだよ、というのが伝われば嬉しいです。
実際に娘を預けてみた感想はこちら。壮絶だった・・・w
入園準備に必要なものはこちらでまとめています。
おしまーい!まなしばでした。