あれば育児が捗る!なくてもいいけどあったら便利な家事育児用品3選

@まなしばです。

娘も今やもうすぐ10ヶ月になり、ハイハイやつかまり立ちをし始めて、日々成長を感じてきました。

その中で、私が使ってよかったなあ、別になくてもいいけどこれがあったほうが育児が捗る(はかどる!って言いたいだけなのは内緒)!という絶妙なグッズを紹介したいと思います。

ビタット

これは育児をされている方ならほとんどが知っているかと思うのですが、詰替え用のおしりふきのフタですね。

持っていない?知らない?
であれば、すぐに買った方がいいです!!!

おむつ交換が、めちゃくちゃ捗ります!!

ふつう、おしりふきは専用の容器に入れて使用すればフタは不要なのですが、いかんせん一部屋に一おしりふき、また外出用のおしりふきは専用の容器は大きくて携帯できないものですから、詰替え用のおしりふきを使用することになってきます。

そんなときに大活躍なのがこれです。

詰替え用のおしりふきには、フタの部分はシールでとめてあるのですが、これを毎回貼って剥がしてを繰り返すと非常に面倒くさい。
そうこうしているうちに子供は嫌になって泣いてしまいます。

しかし、このビタットがあれば、フタに貼り付けるだけで、開閉が超簡単になります。

両面テープで詰替え用のおしりふきにつけるのですが、繰り返し使えて経済的です。
しかもビタットはひとつあたり、約200円と安い。
これがあるのとないのでとは、おむつ交換のしやすさに雲泥の差が出ますから、持っていない人は是非試してみてください。

ちなみに、こちらで紹介しているのはミニサイズですが、普通のサイズのものよりも開閉しやすくておすすめです。

左が通常サイズ、右がミニサイズ。サイズが結構違います。

普通のサイズだと、フタが大きすぎたりして、開閉が両手になってしまったりするんですよね。

あまりにもフタの大きいおしりふきに関しては、こちらのミニサイズだと小さすぎるようなので、普通のサイズを購入してくださいね。↓

ちなみに我が家は、グーンとムーニーのおしりふきを使用してきましたが、どちらにもこの携帯サイズはぴったりです。

照明リモコン

次は、照明リモコン。

全然育児用品じゃないよ!!

と言われるかもしれませんが、普段の生活から効率化させることが育児への近道だと思っています。たぶん。

で、これはなにかというと、リモコンで操作できない部屋の電気のオン・オフを、リモコンでできるようにする魔法のリモコンです。

例えば我が家では寝る部屋は畳の部屋なのですが、昔ながらの、紐を引っ張って豆電球にする方式なんですね。

で、赤ちゃんがいると、途中で起きたりするので、それを何回も紐を引っ張ったりするのが面倒くさい。

しかしこれを設置すれば、あの古い照明電気もリモコン式に早変わりというものです。便利ー。

こんな商品があることは私は知らなかったんですが、生粋のオタクの夫が教えてくれて即導入しました。設置も簡単。

リモコン式でない電気の照明を使っている家庭はおすすめです。
価格も1600円ほどでそこまで高くない。(2014年11月末時点)

食洗機

これも、育児用品ではありませんが、家事育児の中ではダントツの働きをしてくれている、食洗機です。

共働き世帯とか、そうでなくとももう全家庭に導入したほうがいいと個人的には思っている、食洗機。

使用できるのは食器やコップなど(鍋やフライパンはさすがに洗えませんが)ですが、必要十分すぎるくらいきちんと汚れも落ちるし、
何より時短!!!!

我が家ではだいたい洗い物は一日に2回ほどしますが、
1回=10分の洗い物と考えた場合、
2回=20分。

それを食洗機に入れるだけで20分節約になると思えば、これほど育児に忙しい家庭にとってありがたいものはないでしょう。

一日=20分の時短なら、
一週間=140分の時短。
一ヶ月=10時間の時短。

年間にするとなんと、120時間の時短!!!

この時間があれば育児に時間を割くことができるし、育児に疲れて眠かったら睡眠にあてられるし、自分の時間が欲しかったら本も読めるし・・・

と、とにかくとにかく少し家計を切り崩してまで購入したほうが良いと思うものベスト1です。(笑)

導入コストは一番安いモデルだと本体、分岐栓、食洗機用洗剤あわせて3万円と少しでしょうか。
我が家のものは乾燥機がついているタイプを、出産祝いで友人たちから頂いたのですが(どうもありがとう)、放っておけば乾くので、乾燥機はなくてもいいかとは思います。

問題は大きさと音。

大きさは写真を見てほしいのですが、とにかくでかい。後付ですからねえ。

どーん!

存在感があります。

半年くらいのりりとくらべても、やはり大きい。

横からみて。

メニュー。私がいただいたタイプは、スピーディコースがついているので、毎回これで洗っています。
時間にして、乾燥を入れてだいたい40分くらい。

庫内はこんな感じ。
マックスだと、もう少し入ります。

夫婦〜3人家族だと十分です。

洗浄時間が基本的に40分〜約1時間と、少し長め。
まあ、これをかけて出かけたりできるので本当に楽ですが。

あとは音が結構大きいです。
室内で洗濯機を回しているような感じでしょうか。最近の洗濯機より、音が大きいかも。
これを回していると、テレビの音が聞こえづらくなります。(笑)

この辺は割り切りと、慣れだと思っています。

しかし、なにより、年間120時間の時短ができる
と考えると、3万円の出費は安いか?高いかは個人の感覚だと思いますが、我が家は安いということになりました。

家事はロボットや家電にやってもらって、人間は子育てをすればいいと思うんですよね。というか時間をその時間に当てるべきだと思う。
家事をやっている時間が勿体無い。。

家事はある程度適当でいいんですよ、子供が小さいうちは子育てが大変ですし。。

ちなみに共働き世帯の三種の神器と言われている家電、「全自動洗濯機」「ルンバ」「食洗機」ですが、我が家ではコスパを考えて、この「食洗機」しか導入していません。

洗濯機は週に2回ほどしか使用しないし、掃除機もルンバを使うほど広い部屋ではありませんので。

とにかく今一番おすすめの家電ですね。持っていない方は是非検討してみてください。

ちなみに後付けの食洗機だと、パナソニックが一番有名です。というか他のメーカーはほとんど作っていないのか、あまりありませんでした。

一番安いモデル(パナソニック)

我が家の乾燥機、スピーディコースつき食洗機

水道に分岐栓を取り付けるのも必要です。
ご自宅のタイプと合わせてくださいね。以下の商品は例です。

今のところ、ジョイの食洗機用洗剤が汚れがよく落ちています。

おしまい。